【7日目】シンガーソングライターは夢を歌う

今日の主題

 

①MENTAはじめました。

 

 

こんにちは!

イノウエです!

 

 

つまらない挨拶をやめます。

はい、イノウエです。

 

 

先日シンガーソングライターの方とお酒を飲む機会があったんですが、

 

そうゆう歌とか歌うアーティストの人とかって主張が強い方が多いイメージだったのですが、(偏見やめろ)

 

結論から言うと、かなり面白かったです。(偏見カスだな)

 

アーティストの方ってまっすぐに自分のやりたいことやれてるように

思えませんか?(うんうん)

 

だから僕のようなサラリーマンは、アーティストの方を妬んで、

勝手に苦手って思っていたのかもしれないです。(おい、やっぱクソだな)

 

僕も自分の分野で自己表現したいと思える刺激をもらいました。(刺激って言葉意識高く聞こえません?)

 

 

とまぁこんな感じで。

 

 

①MENTAはじめました。

 

大学時代塾の講師をやっていた影響もあって、

なんか人を育てたい欲がずっとあるわけなんですよ。

なので、なんか講師やりたいなーって思って

 

最近プログラムスクールの講師に応募したんですが、

なんかスキルチェックとか、ビデオ面談とかいろいろあって

講師やるまで長いんですよ(そりゃそうだろ)

 

ということもあって、手っ取り早く自分で講師できないかなって思って

調べたところ、

 

「MENTA」

↓MyAccount

https://menta.work/plan/1442

 

にたどり着いたわけです。

 

MENTAって何?

 

まぁもう想像ついてはいると思うんですが、

プログラム学びたい人とプログラムを教えれる人をつなげるサービスですね。

 

プログラマーさんって結構教えたがりの人多い気がします。(自分の技術をひけらかしたいんですね。。)

 

そうゆう教育とかのサービスやってる人って、まぁ人に教えたいみたいな気持ちが前提にあるわけで。

 

なんでなのかな?って思って考えてみたんですが、

 

「承認欲求」

 

多分これなんですよね。(すくなくとも僕はこれです、(クソだな))

 

承認欲求って「最強の動機づけ」だと思います。

 

承認欲求を求めるのって悪なのかなって思ってずっと隠してきたんですが、

もう隠すのやめようっておもって。

 

塾の講師の方とかって、(特に教師にならないのに塾講やってる人)

言わないだけできっと動かしてるのは承認欲求だと思います。

 

まぁそんなことは置いといて。

 

MENTAでは生徒のことを「メンティーって言うらしいです。

 

以上。

 

 

 

 

【6日目】お風呂はアイデアの源泉である

今日の主題

 

①お風呂ってなんでアイデア湧くの?

②アメとムチの大切さ

 

こんにちは!(アフリカのサラリーマンのみなさんこんばんわ)

井上です。

 

 

昔から、アニメを見るのが結構好きでした。

ジャンプ系の王道のアニメ、

 

ワンピースとか

ドラゴンボールとか

アイシールドとか

 

大好きでした!

 

しかし、大学3年のとき(5年前かな)

まじのアニメオタクと知り合いになって、

 

まどマギ

 

を見てから、なんかオタクが好きそうなアニメ(かわいい美少女とかの絵)も見れるようになりました。(へぇー)

 

 

それからというもの、

今期のドラマより、今期のアニメが気になってしまう次第です。(アニオタへの一歩)

 

 

まぁでもまだアニメが世の中的に受け入れられないコミニティー

 

アニメ=オタク

 

と捉えられる場所って結構ありますよね。(アニメ好きが生きづらい)

 

 

まぁでも、結局美男美女のアニメ好きはギャップになるって世の中ですよね(妬みの極み)

 

 

最近は

 

「アフリカのサラリーマン」

 

というアニメにハマっているので是非!

Amazonプライムビデオで見れます。

 

ということで。

 

 

①お風呂ってなんでアイデア湧くの?

 

行き詰まった時って散歩したり、お風呂入ったりするとなんか突然アイデアとか解決策でませんか?

 

あれ、昔からなんでかなーと思ったわけです。

 

 

リフレッシュされて頭が整理されるからだろって単純に思うこともあるんですけど、

自分の場合、散歩やランニングとかではなく、決まってお風呂に入るとアイデアが湧くわけです。

 

ということで、調べてみました。

 

「お風呂  アイデア なぜ」

 

まず第一に結論から言うと。

 

 

お風呂でアイデアが湧くのかと言うと、

僕はお風呂をクリエイティブになれる環境だと認識してるからです。(は?)

 

 

どう言うことかと言うと

 

まずアイデアの出やすさは

脳がどうゆう状態にあるかによります(脳で考えるんだからそりゃそうだろ。)

 

では脳をクリエイティブモードにするためにはどうすれば良いか。

 

それは

 

1.落ち着いて考えれる時間を作る

2.クリエイティブになれる環境を作る

3.脳に任せる(え?)

 

の三つです!

 

 

1と2は言わずもがなです。

 

「落ち着いて、考える時間ができる場所」

 

がその人にとって、クリエイティブになる時間であり環境というわけですね。

 

 

3の脳に任せるとはどう言うことか。

 

これは僕はこう解釈しました。

 

「考えるな、感じろ」(は?)

 

 

は?とは思うと思いますが、まさにこれなんです。

イデアが欲しいものごとのことを自分の意思化で考えるのはなく、脳に考えさせるんです。(何言ってるんですか?)

 

 

この感覚って、なんとなくですが感じたことないでしょうか?(なんかあるかも)

 

 

この感覚、手っ取り早くえる方法があります。

 

それは、「寝ること」です。(なに?フテ寝?)

 

これは本当です。

 

寝るのが、いいのではなく、

寝て起きて、初めてその問題について考え始めた時の時間がいいのです。

 

なぜなら寝て起きて考え始める時は、最初は脳が処理するからです!

 

 

なので、一番良いのは

 

寝て起きて、その時間に自分がクリエイティブになれる環境、時間を作るのがいいのかもしれないですね!

 

 

 

②アメとムチの大切さ

 

人の気持ちをいい意味でも悪い意味でも動かすのは

 

「ギャップ」

 

だと思っています。

 

そして、そのギャップを簡単に生み出せるのがアメとムチというわけです。

 

しかし、このアメとムチ、使いこなすのって難しくて

 

アメが強すぎると、甘やかしてると言われ

ムチが強すぎると、厳しすぎると言われるわけです。

 

そして、上手くアメとムチをいい感じに使い分けていても、相手にそれを見抜かれると、

 

わざとらしさが出てあんまりいい気はしないわけです。

 

 

アメとムチを使いこなせる人ってホント強いですよね。

 

 

究極的にアメとムチを使い分けられる人って、恐らく相手に気づかれぬ内に相手の気持ちを自分の思い通りにできています。

 

アメとむちつかいこなしたいですね。

 

以上! 

 

 

 

 

 

【5日目】Twitterのインプレッションとエンゲージメントを考える

本日の主題

  • ①なぜMacを持つとスタバに行くのか
  • Twitterで実験してみた!

--------------------------------------------------------

 

こんにちは!(ロシアのみなさん、体どう温めてます?)

イノウエです!

 

今日本当に寒くなりましたよね。

本当に冬は嫌いです。(圧倒的に夏派)

 

最近寒すぎて暖房をつけ始めたんですが、

暖房って気分悪くなりません?(わかる〜〜〜

 

夏の冷房って、部屋涼しくて布団被ればちょうどよくなるけど

冬の暖房はどうしようもないですよね(たしかに〜〜〜

 

なので最近は暖房をつけて、ちょい寒いかなくらいの温度にして

その上から布団かぶってます。夏の感じを再現(エアコンの無駄遣い

 

とまぁこんな感じですわ。

 

 

①なぜMacを持つと人はスタバに行くのか

 

この議論ネットで検索したところ、(約 4,010,000 件

400万件ヒットします。

そして、どの記事、ブログでも書かれているのが。

 

  1. Wifi、電源がある。
  2. 落ち着いた雰囲気で客層がいい
  3. ワンモアコーヒーもあり長時間の仕事に良い

 

だいたいこの意見が多い。

 

そして、スタバでMacをやらない人たちの意見はこうなっています。

 

「スタバでMacっていきりたいだけでしょ?」 (20代後半 男性)

 

で大体の反論が、

 

「そう思われてるのはわかってるけど、そういうわけではないんです。」

 

という苦し紛れの言い訳ばかり。

 

今回はっきり本質的な回答を言います。

 

 

ただの「ルーティン化」だと思います。

 

スタバでMacをやる人の心理はこうです。

 

・あーそろそろ仕事するからスタバいこう。

・仕事集中できないからスタバいこう。

 

つまり、自分の中で

 

「スタバ=集中できる仕事場」

 

という心理が出来上がっているわけです。

 

ではなぜ、ルーティーン化するにいたったのか。

それは、最初に行った3つに加えて

 

「スタバがどこにでもあるから」

 

です。

 

Wi-fi 電源カフェ」で検索する必要がないんですね。

だってスタバには電源あるしWifiがあるから。

 

気づいたら、スタバでやるのが習慣化していて

仕事するときはスタバにいこうとなり、増えていったのだと思います。

 

なのでスタバ以外でできないの?って言われると

できるけど、いつものパフォーマンスがでないが正解だと思います。

 

まぁ全て僕の独断と偏見ですが(おい、保険かけるな

 

 

Twitterで実験してみた!

 

実は昨日Twitterである実験をしてみたわけです。

 

それはTwitterのインプレッション数とエンゲージメント数についてです。

題して

 

「巨大なインフルエンサーと中規模のインフルエンサーどちらに広めてもらう?」

 

です。

 

今回は、

「巨大なインフルエンサー」(フォロワー数335.7万 12月7日現在)

堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) | Twitter

 

「中規模のインフルエンサー」(フォロワー数1.6万 12月7日現在)

コマ社長|サラリーマン×副業 (@comachannel) | Twitter

 

のお二人の力を借りました。

 

まずはお二人にRTしてもらえるような、内容を考えました。

そしてしたツイートがこちら。

堀江さん↓

f:id:t0_inoue:20191207221424p:plain

 

コマ社長↓

f:id:t0_inoue:20191207221429p:plain

 

結果、

二人ともにRTいただきました!(イエーイ)

f:id:t0_inoue:20191207222259p:plain

 

 

そしてインプレッションとエンゲージメントですが、

 

まずホリエモンの方は

f:id:t0_inoue:20191207222443p:plain

 

インプレッション4万・・・

すごいですね。

しかしエンゲージメントは107

4万人の人の目に触れていながら反応したのはわずか107人なのです。

 

 

 

次にコマ社長の方

f:id:t0_inoue:20191207222710p:plain

 

インプレッションが4000に対して、エンゲージメント113

コマ社長の方が多いんです!

 

フォロワーの質の問題ではありますが、

コマ社長のフォロワーの方が、コマ社長が発信する内容に対して

興味があるようです。

 

 

今回の結果からもわかるように、大規模なインフルエンサーを使う場合、

Twitterという媒体はあまりインパクトはないみたいです。

 

 

自分が発信したい内容を、発信に関心があるフォロワーが多いインフルエンサーにRTしてもらうのが、広めていく為に良い方法なのかもしれませんね。

 

今回の結果とっても面白かったので、こういった調査はどんどんしていこうと思いました。

 

以上!

【4日目】下り階段はいつも駆け足で

こんにちは!(フランスのみなさん合鴨大好きです)

井上です。

 

乃木坂の曲にありそうなタイトル目指してます。(オタクではありません。)

 

階段って登るとき普通に登るのに、

下りの階段の時はちょっと小走りになりません?(同意を求める)

 

そこで、検索してみました!

 

「階段 下り 走ってしまう」

 

検索っと

 

 

 

い、いたーーー!(自分で言っといて驚く)

しかし、解答に納得できない。

 

f:id:t0_inoue:20191206210708p:plain

 

下の下半身の筋力が少ないというのも同意できない。

なぜなら高校生までサッカーをやっていたからだ。(いや、何年前の話?)

 

 

僕的には何か心理学的な何かを期待していたので少し残念です。

好きな女の子と両想いだと思っていたら、勘違いだった気分です。(は?)

 

 

まぁ、そんな感じで。

 

 

今日はこの二本です。

 

①ウザさについて考える。

②クソアプリのリリース準備ができた。

 

 

①ウザさについて考える

 

僕の友人の

ひづめくん(偽名?)は地元の友達なのですが。

彼、なぜかウザいんです(理不尽すぎる)

 

今日はなぜ彼をうざく感じるのか考えてみました。

 

  1. 意見完結
  2. ポジティブを履き違えた自信

 

おそらくこの2つだと考えられます。

 

1.意見完結

何かと、これってこうゆうものだからと言い切ること。

 

ex.

どのスポーツもだいたい3年間しかやっていないのに、

「スポーツって3年やればだいたいわかるからね」

 

あんまり車を運転しないのに

「日曜日の中央道ってこまないから」

 

 

こんな風に何かと言い切る人って意外にいると思います。

言い切ってくる人ってこっちに話する気なくなるし、

話聞いてても嫌な感じしませんか?(切実)

 

 

2.ポジティブを履き違えた自信

 なんども失敗しているのに、改善しようとせず無駄にポジティブで自信家

 

同じ失敗繰り返す人って、少し学習しろよって思っちゃいます。(何様?)

でも実際、他人に迷惑かかる系の失敗繰り返すのって罪ですよね?

 

それでも人間だからたまにはやっちゃうけど、そーゆーときは

少し凹んで、謝って、再発防止を考えるのが人間の振る舞いじゃないです?

 

それでもたまに、無駄にポジティブでたまたまだみたいな

解釈する人っていませんか?(いないですよね)

 

ってことでした。

 

 

とまぁなんだかんだブログに書いてしまうくらい、

愛らしい日詰くんなのでこれからも仲良くしていきたいです。(うそ

 

 

②クソアプリのリリース準備ができた!

 

会社で新しいプログラミング言語(Flutter)をやることになったので、

その学習も兼ねて、Flutterでアプリ作ってみました!

 

「ドン!!!」

 

f:id:t0_inoue:20191206213507p:plain

 

その名もAngryMonster!

 

簡単なタップゲームなんですが、

ルールは簡単、モンスターを怒らせたら負けです!(え?)

 

タップするとたまーにモンスターが怒ります。(昭和初期かよ

 

なので優しくタップしてあげたり、タップの感覚あけたり

ってタップしかすることないやん(はい、そうです

 

今AppleStoreに申請中ですので、通ったらぜひDLしてください(するわけねえだろ)

 

もう少し凝って作りたかったんですけど、

クソアプリすぎて、凝る気も途中で亡くなりました。(クソかよ

 

実は裏モードがあります。

その名も日詰モード!

 

名前に日詰、ひずめ、ひづめ、hizumeが入っていると

裏モード「AngryHizume」に変貌します!(なにそれ気になる)

 

 

そんじゃ、よろしくーす

 

 

【3日目】僕は左のもみあげを触る癖がある

こんにちは!(日本の飲食店の皆様おはようございます。)

 

いのうえです。

 

 

僕は昔から髪の毛を触ってしまう癖があります。(あーナルシストね。)

中学生くらいの時に前髪を食べれるくらいに伸ばしていたことがきっかけでできしまった癖です。

でも、前髪触るのきもいって指摘が多かったので、なんとかもみあげに移行したわけです。(どうでもいいな、おい)

 

なんで左のもみあげなのかというと、髪の毛を右側に流してるから左のがちょうどよく髪の毛のこってていじりやすいんですよね。(本当にどうでもいい)

 

 

ということで本日はここについてです。

①LINEでBot作ってみた!

②アプリデザインについて!

③さっそく毎日更新をサボった件

 

の二本についてです!

 

 

①LINEでBot作ってみた!

 

僕の友達にすぐ「おい!」ってゆう友人がいたので、

あれ?こいつボットにしてもバレないんじゃない?って思って

ボットにしてみました。「hizume」くんです。

 

f:id:t0_inoue:20191205235406p:plain

 

LINEのBotって意外と簡単に作れるんですね。

簡単に手順を書くと。

 

①LineのDepeloper Programに登録(無料)

②ChannelでBot作成

 

以上で作れます。

 

f:id:t0_inoue:20191205235954p:plain

 

あとはこんな感じで、キーワードに対して反応するメッセージとかを選択できたり、

友達追加したときの挨拶のメッセージとか細かく設定できます。(めんどくせ)

 

でもこのキーワード機能がいまいちで、

例えば「ひずめ」ってワードが入ってたり、「ひづめ」「日詰」とか

そのへんってメッセージに含まれてたら反応させたかったりしたいと思うんですけど、

 

そこはプログラム書いてカスタムするしかないみたいです・・・。

やりたい人はこの辺の記事わかりやすかったので是非

↓参考記事

https://qiita.com/nkjm/items/38808bbc97d6927837cd

 

今回は地元のグループラインにぶち込んでみたんですが、

結構盛り上がったのでおすすめです。(クソ暇人

 

 

②アプリのデザインについて

 

アプリのデザインについてです。

デザインってどんくらいかかるものなんですかね?

 

自分でアプリデザインする時とかって、

自分は以下の手順でやってます。

 

 

①ボタンとかラベルとかの配置と画面の遷移図(約3時間ほど)

②細かいレイアウトの作成(約10時間ほど)

 

くらいなので、だいたい2日もあればできると思ってます。(クソアプリだろ)

 

デザインって時間かかければかけるほど、よくなるというよりは

自分が今持ってる、力しか発揮できない気がするので

 

規模感にもよると思うんですけど、何日も何日もかかるものじゃないと

個人的には思ってます。(完全に開発者のエゴ)

 

あーはやく開発してぇ・・・。

 

 

③さっそく毎日更新をサボった件

 

はい、昨日(12月4日)更新サボりました。

理由は日付回るまで飲み会だったためです。(だったらその前に書いとけ)

 

実際その日は飲み会があることがわかっていたので、書こうと思ったらかけました。(怠惰の極み)

 

でも長く続けるコツって義務化しないことだと思うんですね(は?)

毎日続かなかったことに対して、劣等感をひきづってやめてしまうケースって少ないと思います(は??)

 

なので、かけない日があっても劣等感を感じず書いていこうと思います。(なら毎日書くとか言うな!)

 

はい、すみません。

ちなみに今日も日付回ってますけど寝るまでが「その日」ってことで

がんばりやーす!

 

 

【2日目】私は「交流」が苦手である。

こんばんは!(宇宙人の皆さん、いつの日かこんにちは!)

いのうえです。

 

会社のオフィスが水道橋から大手町になりました!(拍手)(拍手

また、オフィスも綺麗になり、心も綺麗になったようです。

前のオフィスは、結構汚くて光も全然入らなくて、まるで帝愛グループの地下労働施設みたいな感じでした・・・。(ビールがキンキンに冷えてやがる!

 

フリースペースみたいなのもできて、夢のベンチャー仲間入りですね。

 

さて、

今日は二つも書くことがあります!(書くネタなくなるから分けようかな・・)

Google渋谷オフィスに行ってきた!

②ダイエットアプリのデザイン(概要)が完成した!

の2本でございまーす。(サザエさん風)

 

 

Google渋谷オフィスに行ってきた!

 

実は今日Googleに呼ばれまして・・(勉強会の会場がGoogleだった)

仕方なく行ってきたというわけです。(ワクワク・ワクワク)

 

入り口の写真がこちら!(観光地じゃねんだよバカ)

 

f:id:t0_inoue:20191203225407j:plain

f:id:t0_inoue:20191203225423j:plain

 

それにしても綺麗だった。

バカみたいに綺麗だった。(突然のボキャ貧)

 

Googleで働いてる人なんて、みんな

僕より背が高くて洋楽好きな人なんだろうなぁ(高値の花子さんより引用)

と思いましたが、容姿は別に普通でした。

なんなら本当に会社員ぽかった。(2回目のボキャ貧)

 

今回はまぁ、技術者の勉強会だったわけですが

改めて思う。

おれ、技術者向いてない(え?)

 

難しいロジックとか、技術とか追いたくない。

最新技術より便利な技術を楽に使っていける

そんなエンジニアになりたい、そう思ったんだ・・・(突然の甘え)

 

勉強会で登壇するような技術者さんってすごく頭良さそうに見えるんですよ。

だって基本的に何言ってるかわかんないので・・・

 

そんなことより、技術者さんが引いたレールを面白おかしく歩いて行きたいんだ・・・

 

つまり言いたいのは、もっとわかりやすくて面白いエンジニアになりたいって今回の勉強会を通して思いました。

面白いってゆうのは、エンジニアの世界って面白いんだって思えるようなことをするってことです。(は?)

 

とりあえずがんばります。

 

 

②ダイエットアプリのデザイン(概要)が完成した!

 

実はこのデザイン概要の期限は12月1日までだったんです。(え?過ぎてるやん)

 

ちなみにデザイン概要とは:

アプリの全体感とかアプリの操作感とか、ボタンの配置等のレイアウトとかをざっくり決めるところまでのことである。

 

デザインを作り始めたのは11月の頭くらいなので約1ヶ月あったわけですが、僕はわかっていました。なので11月の最終週に言いました。

 

「鳥さん、デザイン進んでなくない?」(もっと早く言えよ)

 

シェアハウスをしていたのでわかるんです。

最終週までほとんど進んでいない…

僕は心の中で思ってました。

 

12月1日になっても何も進んでいなかったら、

自分でデザインして、自分で開発しようって・・・。

 

そして12月1日当日、デザインできた!と言って持ってきたのが

二枚の紙に書いたデザイン。

 

正直酷い有様でした。(どんな様?)

 

おそらくやっつけでやったんだろうと思われるほど

考えられていないデザインでとても悲しかったです。(とほほ)

 

そもそも紙に鉛筆って昭和か!(ゆとり世代の代表)

 

 

はぁ。。。

 

 

しかし、今日そんな僕の気持ちを察したのか、

バージョンアップしたデザインが送られてきました。

 

な、なに!?オシャレになってるやんけ!

 

相変わらずの昭和感(つまり紙に鉛筆)

ではあったものの、画面の操作感とかも考えられた作りに丸々変わってました。

 

え?ゴーストライター?(いや、失礼)

 

まるでテラスハウスに出てるルカが、ブロッコリーパスタの次の日にオシャレな料理出した時くらいの驚きでした。(テラスハウス見てないとわからない。)

 

まだ思ってしまいますが、プライベートで仲がいい人だと

ビジネスってやりづらいですね。

こういうと、

 

「お前友人とのビジネス向いてないよ」

 

って言われると思いますが(なら言うなよ)

 

まさにそうなのかもしれない。

プライベートとビジネスは切り離して考えればよくね?

 

その気持ちもわかります。(わかってないやつの口文句)

 

でもなかなか割り切れないですね。

今後どうなることやら。

 

とほほ。

【1日目】始まりは嵐のように

こんばんは!(アフリカの皆さんこんにちは!)

イノウエです。

 

さっき初回の投稿をして、今1日目の記事なので今日2本目のブログです!(明日書くの休もうかな)

 

早速1日目です。

1日目はこれまでの僕と鳥さんのビジネスの流れを簡単に紹介します。

 

 

①まずはじめに

実はビジネスをやろうってなったのはもう一人いたんです。

なので簡単に紹介。

 

名前:

冬子(もちろん偽名)

 

出会い:

大学時代のバイトの後輩(塾講師)

 

これまで:

一緒にアルバイトをしていた時はそこまで仲良くなかった。(えっw)

冬子が留学にいってからなぜかなよくなり、グローバル的な視点を得たことによりジョイン(使ってみたかったw)

ビジネスをはじめて1ヶ月くらいで彼氏ができたため今はいない(は??)

 

 

 

②メインのビジネス(実現したい社会)

結論からいうと、鳥さん、冬子、僕の3人が

「実現したい社会」「本当にやりたいこと」をベースに話を深めて、そこから出てきたアイデアでビジネスしていこう!という感じだった。

 

今だから言う

 

「テーマ・・・・・デカすぎん??」

 

最初はアイデアを出し合ってみた。

ブレスト?ってやつ(初めてやった、初体験♡)

青い紙に、アイデアをわーって書いて、ピンクの紙でジャンル分けした。(なんかそれっぽいw)

 

その時の写真がこちら。

f:id:t0_inoue:20191202221831j:plain

 

最終的にまとまった意見として、

 

僕、冬子(もういない):ニッチな趣味を持つ人たちがもっと評価される社会を

鳥さん:一人一人がもっと自分の個性を見つけ、没頭できるような社会を

 

という二つの意見にわかれたんや(突然の関西弁)

 

鳥さんの意見もわかるし、僕の意見もわかるということになったので

 

一人一人が個性を見つけやすい社会

つまり、いろんなニッチな趣味が評価される社会

 

という方向で進むことにした。(現在進行中

すごい簡単に言ってるので、鳥さんにみられたら怒られそうだが、まぁこんな感じだ。

 

 

 

③サブのビジネス(アプリ開発)

もともとアプリを作るのが大好きだった井上少年。

キャラのデザインだったりレイアウトのデザインを考えるのって一人じゃ大変なので、鳥さんにふっかけてみたのがきっかけで始まった。

ちなみにデザイン考えるのは好きである。(だったらブログ書いてないでやれ)

 

鳥さんはデザイン等はやったことはないが、好きでやりたいとのこと。

 

作成しようと思ってるアプリを紹介します。

 

どんなアプリ?:

ダイエットアプリ(え?もう色々あるじゃん今更ダイエットアプリとかwww)

 

きっかけは?:

僕がデブだからです。(現在BMI25)

(ですよね〜!! 20代後半 男性)

(先の展開、読めてましたよ? 30代前半 男性)

(アプリなんかで痩せられるわけwww 10代後半 痩せ型男性)

 

なんで今更作るの?:

いまあるアプリで痩せられないからだよ!!!!(半ギレ

 

 

とまぁ、ダイエットアプリを作ろうと思ってるわけですが

 

「ダイエットなんて食事制限して、運動すればできるだろ」

 

って想う人がほとんどだと思います。(まさかこの展開は・・・)

 

 

 

いや、まさにそうなんですよ(えーーー!いや、そうなの!?)

(先の展開、読めてましたよ? 30代前半 男性)

 

 

じゃあなぜ痩せられないのか、僕は徹底的に分析しました。

 

これは別記事で書こうと思います。

 

とまぁなんだかんだで、アプリを開発したかったので、鳥さんにデザインを頼んだというわけです。

現在、アプリの全体感をデザイン中です。

 

 

というわけで、今のビジネスの進捗はこんなところです。

1日目の内容書こうと思ったのに今までの紹介になってしまった(しゃーない)

2日目からはその日その日を全力で書いていきます。

 

じゃあ今日もおなしゃーす!