【2日目】私は「交流」が苦手である。

こんばんは!(宇宙人の皆さん、いつの日かこんにちは!)

いのうえです。

 

会社のオフィスが水道橋から大手町になりました!(拍手)(拍手

また、オフィスも綺麗になり、心も綺麗になったようです。

前のオフィスは、結構汚くて光も全然入らなくて、まるで帝愛グループの地下労働施設みたいな感じでした・・・。(ビールがキンキンに冷えてやがる!

 

フリースペースみたいなのもできて、夢のベンチャー仲間入りですね。

 

さて、

今日は二つも書くことがあります!(書くネタなくなるから分けようかな・・)

Google渋谷オフィスに行ってきた!

②ダイエットアプリのデザイン(概要)が完成した!

の2本でございまーす。(サザエさん風)

 

 

Google渋谷オフィスに行ってきた!

 

実は今日Googleに呼ばれまして・・(勉強会の会場がGoogleだった)

仕方なく行ってきたというわけです。(ワクワク・ワクワク)

 

入り口の写真がこちら!(観光地じゃねんだよバカ)

 

f:id:t0_inoue:20191203225407j:plain

f:id:t0_inoue:20191203225423j:plain

 

それにしても綺麗だった。

バカみたいに綺麗だった。(突然のボキャ貧)

 

Googleで働いてる人なんて、みんな

僕より背が高くて洋楽好きな人なんだろうなぁ(高値の花子さんより引用)

と思いましたが、容姿は別に普通でした。

なんなら本当に会社員ぽかった。(2回目のボキャ貧)

 

今回はまぁ、技術者の勉強会だったわけですが

改めて思う。

おれ、技術者向いてない(え?)

 

難しいロジックとか、技術とか追いたくない。

最新技術より便利な技術を楽に使っていける

そんなエンジニアになりたい、そう思ったんだ・・・(突然の甘え)

 

勉強会で登壇するような技術者さんってすごく頭良さそうに見えるんですよ。

だって基本的に何言ってるかわかんないので・・・

 

そんなことより、技術者さんが引いたレールを面白おかしく歩いて行きたいんだ・・・

 

つまり言いたいのは、もっとわかりやすくて面白いエンジニアになりたいって今回の勉強会を通して思いました。

面白いってゆうのは、エンジニアの世界って面白いんだって思えるようなことをするってことです。(は?)

 

とりあえずがんばります。

 

 

②ダイエットアプリのデザイン(概要)が完成した!

 

実はこのデザイン概要の期限は12月1日までだったんです。(え?過ぎてるやん)

 

ちなみにデザイン概要とは:

アプリの全体感とかアプリの操作感とか、ボタンの配置等のレイアウトとかをざっくり決めるところまでのことである。

 

デザインを作り始めたのは11月の頭くらいなので約1ヶ月あったわけですが、僕はわかっていました。なので11月の最終週に言いました。

 

「鳥さん、デザイン進んでなくない?」(もっと早く言えよ)

 

シェアハウスをしていたのでわかるんです。

最終週までほとんど進んでいない…

僕は心の中で思ってました。

 

12月1日になっても何も進んでいなかったら、

自分でデザインして、自分で開発しようって・・・。

 

そして12月1日当日、デザインできた!と言って持ってきたのが

二枚の紙に書いたデザイン。

 

正直酷い有様でした。(どんな様?)

 

おそらくやっつけでやったんだろうと思われるほど

考えられていないデザインでとても悲しかったです。(とほほ)

 

そもそも紙に鉛筆って昭和か!(ゆとり世代の代表)

 

 

はぁ。。。

 

 

しかし、今日そんな僕の気持ちを察したのか、

バージョンアップしたデザインが送られてきました。

 

な、なに!?オシャレになってるやんけ!

 

相変わらずの昭和感(つまり紙に鉛筆)

ではあったものの、画面の操作感とかも考えられた作りに丸々変わってました。

 

え?ゴーストライター?(いや、失礼)

 

まるでテラスハウスに出てるルカが、ブロッコリーパスタの次の日にオシャレな料理出した時くらいの驚きでした。(テラスハウス見てないとわからない。)

 

まだ思ってしまいますが、プライベートで仲がいい人だと

ビジネスってやりづらいですね。

こういうと、

 

「お前友人とのビジネス向いてないよ」

 

って言われると思いますが(なら言うなよ)

 

まさにそうなのかもしれない。

プライベートとビジネスは切り離して考えればよくね?

 

その気持ちもわかります。(わかってないやつの口文句)

 

でもなかなか割り切れないですね。

今後どうなることやら。

 

とほほ。